84

くやしいしかない。 なんのための仕事なのか。 なんのための休日出勤なのか。 なんのためにかいている図面なのか。 なんのための、はいろいろあるけれどなんのための人生だったのか、と思うようなことにはしたくない。 先の手当てが必要なことに目が向けられ…

83

3回目の接種券が届いた。思いがけず、はやくて、びっくりした。 うっても意味ないとか言われもするけど、うっておけばよかったって言いたくないから、ありがたい。

82

何年ぶりかで、ゆっくり休む年末年始。 雑誌を売り、積ん読を読み、描きたい絵を描き。 仕事始めからは、時間軸をすこし自分寄りにしたい。ライブも行きたいし。 昨年は、ただひたすらに目の前のことを消化していった期間が長くて、本当にもういいんじゃない…

81

頭痛。。。 考えても考えても、そうだねと言ってもらえる気がしない

80

要求だけ言う →こたえるけど、要求以上のものは得られない 要望を言いどう?と聞いてみる →たいてい要望が叶い、上乗せもあり得る さらに見えてくるのは、要求を言う人はお礼すら言わず、要望を言う人はお礼とセット。さてどちらを目指すのか。自明の理。

79

パンくずがのったお皿がちゃんとしまわれていた

78

ただのグチと意見の違いに気づくといいなと思いながら、あーだこーだの話を聞く。どちらかというと最近はフラットな気持ちで聞いてる。 あ、そうなんだ。 こういうところもあるよ。 こういうときはいいんじゃない。 次こうしたらラクじゃない? という4段論…

77

他者の機嫌や気分に振り回されることほど、理不尽なことはない。それに真剣につきあうことほど、無駄なことはない。 仕事だからね。 お金もらって自分勝手なんて有り得ないわけで、楽しいが優先されるなんて有り得ないわけで。 そういうときは速攻離れるこの…

76

返信したときの反応があるひととないひと 反応に内容があるひととないひと どうであれとにかく課題を出してくるひと課題を見ることもしないひと なんで追い上げられるのかが身にしみた。すんごくよくわかった。もっとよくなりたいの一心で食らいついてくるひ…

75

23:10アップ。片付けることが多すぎ。。そしてそれぞれがそれぞれのことに没頭しすぎ。もっと、うまくまわるように見渡していける余裕があるといい

74

新年からのひそかな企画として、20時アップ、やってみた1日目。最後の1時間はドタバタになったけれど、事務所を出てからの時間の有効さよ… あとは、苦言を呈しての反論返しと受け止めなさ加減に苦笑した。正直、こどもすぎる反応。仕事じゃない。 そして、協…

73

仕入れた本と積ん読の解消記録2。 クリエイティブな仕事をしている君へ。今日からはじめるワーク・シフト:クソ野郎にならずによい仕事をする方法 https://www.amazon.co.jp/dp/4802511361/ref=cm_sw_r_oth_api_i_l6udEbMGH045A あたりまえを疑え。 自己実現…

72

仕入れた本と積ん読の解消記録。ちょっと、はてなの本のタグの打ち方を忘れた、、、 Casa BRUTUS [ライフスタイルホテル2020] https://www.amazon.co.jp/dp/B081KN6WFB/ref=cm_sw_r_oth_api_i_7uidEb528HMDZ GOOD DESIGN HOTEL vol.2 https://www.amazon.co.…

71

楽しすぎた時間はあっという間で、もっと話していたかったけれどお開き。 卒業して10年経って、建築という共通言語だけでつながっている、年齢も職業もバラバラな仲間。卒業してからの方が話の広がりが楽しいというかおもしろかったりなるほどと思ったり。 …

70

消耗した2週間だった。。 が収穫もあって直接間接に言われる雑音を流せるようになってきたし、自分の仕事とほかの仕事との距離感をうまくやりくりできてきた気がしている。 これまではいろんなことを総括のたびにリセット、と思っていたけれど、なんとなく、…

69

中銀見学。 授業や本ではわからない仕組みや現実を見てすっごくそそられ早速賃貸申し込み。当たるといいなあ。 まず、単体で存在しているのではないことにびっくり。螺旋構成、エアコン配管、給湯不能状態、密閉感、雨漏り状況、補修と現存の共存、立地、当…

68

いろんなことを言われたり話もされなかったりまあいろいろあるけれど、あと3年して振り返ったらアハハと一緒に笑えたらそれでいい。結果オーライと思えた人の勝ちなんだと思う、人生って。なげやりじゃなくて。

67

いくらでも逃げ出したり放り出したりすることは出来る。わたしが一言、もうやめたと言えばいいだけ。 それをしないのはどこまでダメな自分になってもまだやっぱり、ああいう努力が足りないなとか、まだまだやり様はあるなとか思ってしまうから。バカみたいに…

66

信じられないくらいの盛り上がり、、、盛り上がりなんていう普通の言葉じゃなくて、でもぴったりの表現が見当たらない。ずっと続くといいと感じる時間は本当にあっという間に過ぎてしまって、あー… 今朝たまたま、図らずも、20年前の歌との聴き比べみたいな…

65

ライブに惹かれるのは同じグルーヴは二度と、そのときそこでしか味わえないから。ひさしぶりにライブ盤を聴きながら、改めて。 だから毎回行きたくなるわけで、来月も行ってくる。ライブ通いの復活はわたしにとっての働き方改革。

64

音楽を聴きインタビューを読んだときに、ふとその人なりの仕事のかたちの成り立ちを思った。最初はこういうことをやっていた→そのうちこういうこともやったらいいんじゃないかとやってみた→リクエストがきた→やってみた、の繰り返しなんじゃないかと。繰り返…

63

先日ずいぶん前に一緒に働いていた人たちと飲み食べた。そのとき話題になったのは、当時の所長から教わったこと。 皆それぞれだったけれど共通していたのは「ひととして」のこと。わたしもそうだったな。入所してわりと間もない、初任給がもうすぐという頃、…

62

めずらしく、8000歩近く所内を歩きまわって環境整備。取引先との話し合いでは出口に向かっているかと次へつながるゴールつくりをあたまにおいた。ビジネスマンとして至極当然なことだろう、けど、欠けていたこと。うまく進んだ感はある。

61

失敗しない会社の選び方って何だろ?それを考えている時点であかんのではないかなーと思う日曜の朝。。

60

感情的になったら負け。一方で、感情が動かなければ突き進むことなんてできない。 バランスだと頭ではわかりでも現実は難しい。 ちょっと疲れたかな。 一服しよ。

59

最後に、 また一緒にやろうよ。 と言ってくれたことだけで、2年近くの間のあれもこれも帳消し。ありがとう、本当に。 これで終わりじゃなくて、これからだから。 と手を振ってくれた人にカタチにならないものでどれだけ返していけるかが来年の勝負。

58

すごい時間術を手に入れた。 術そのものじゃなくて、本を。

57

言われたことに惑わされないこと。自分は自分を客観視できないけれど、自分の心の底には気づいてることを忘れないこと。

56

なんでここまでやろうとするのかな、ここまでやってもまだ、と思うのかなとふと立ち止まったときに、ああ本当にこの仕事が、建築が好きだなだからだなとわかった。誰かのためのものを誰かを思いながらつくることが。その誰かが少し先の未来で今よりちょっと…

55

どこかで踏ん切って全て捨ててでも進まなきゃいけないときがある、聴こえてきた言葉にはっとした。長く続けて見えることと、そのうえでもっとと願うことは、結果がどう出てもわるいことじゃない。チャレンジするかしないかだったらわたしはしたいな